


なんだか便利そうだけど、
本当に使いこなせるかな…?
RPA導入には
不安がいっぱい
-
何から自動化すれば
いいかわからない -
過去、RPAに挑戦したが
挫折してしまった -
トラブルの際、
業務が何日も止まるのが怖い
-
ITに詳しい人材が
社内にいない -
現場業務はしょっちゅう
変わるので
運用が大変そう

圧倒的な使いやすさ・万全のサポートで
ロボオペレータ®が
社内で活躍し続ける
ことをお約束します。
ロボオペレータ®は、単なる ”RPAツール” ではありません。
つまずきやすい導入初期はもちろん、日々のロボット修正やトラブル対応にも徹底的に伴走し、
ユーザー様を決して ”ひとりぼっち” にさせません。



導入実績1,800社
アクティブライセンス数
5,200本以上*
*2023年5月時点実績。本契約分のみ(トライアル分は除く)
ロボオペレータ®の特徴
覚えることは最小限!
”使いやすさ” に徹底的にこだわった
ツールです
ロボオペレータは、プログラミング知識が一切不要。直感的・視覚的なロボット作成で、いつもの業務を ”引継ぎ” 感覚でどんどん自動化できます。過去、RPAにチャレンジして挫折してしまった方も、ロボオペレータなら大丈夫。覚えることは少なく、出来ることは盛りだくさん!


圧巻のユーザーサポート
悩んでしまいがちなユーザー様に
徹底的に伴走します
ユーザー様がきちんとロボオペレータ®を使いこなし、業務自動化・効率化の成果を上げ続けられるよう、Web相談会をはじめ豊富なメニューで徹底的にサポート致します。
導入企業数 1,800社以上
ユーザーの70%は実務担当者さまです
ロボオペレータ®導入部門の大半は、総務・経理・営業といった非IT部門です。日頃、ExcelやWebブラウザを操作している現場担当者ご自身で、ロボットの作成・修正をいつでも手軽に行えます。


契約は最短1ヶ月・1ライセンスから
必要なときに必要な分だけ使えます
ロボオペレータ®は1ヶ月単位で契約できるので、まずは気軽にスモールスタートできます。質問回数ごとの課金・保守費・導入コンサル費・作成代行料 等といった、余計な追加費用は一切ありません。
ロボオペレータ®について もっと詳しく知りたい方はこちら
サポートについて
RPA導入成功のカギを握るのは、なんといってもサポートの質です。
わたしたちはロボオペレータ®がユーザー様の社内できちんと成果を挙げ続けられるよう、
徹底的に伴走することをお約束します。


回数無制限のWeb相談会
RPA導入成功のカギを握るのは、なんといってもサポートの質です。
わたしたちはロボオペレータ®がユーザー様の社内できちんと成果を挙げ続けられるよう、徹底的に伴走することをお約束します。


基本即日対応のサポートデスク
ビデオ会議(Zoom)を用いた個別サポートを回数無制限でご利用頂けます(予約制)。
”何がわからないか”がわからない…といったお悩みも、画面共有を用いながら丁寧にサポートいたします。


トラブルがおきても簡単解決
サポートデスクでは、一問一答形式でお客様の疑問点を解消します。作成中のロボットについて改善案を示したり、サンプルをお渡しする等、きめ細やかにご対応。原則として1日以内の迅速なご回答をお約束します(営業日限り)。
1ヶ月間無償トライアル実施中!


トライアルとは言っても、
本契約後と全く同じ製品機能・サポート内容をご提供致します。
ぜひ ”自分で作ったロボットが業務をこなす” 様子をご体感ください。
なおトライアル中に作成したロボットは、もちろん
本契約後も引き続きご利用頂けます。
ご利用の流れ
-
STEP 01
製品説明/ヒアリング
デモ実演や事例紹介を通じ、ロボオペレータをご紹介します。
ヒアリングを通じて「どんな業務が自動化できるんだろう?」「どれくらい難しいんだろう?」
といった疑問にお答えし、導入イメージをお持ち頂きます。 -
STEP 02
無償トライアル
ご契約後と全く同じ製品機能・サポートメニューをご利用頂けます。
利用初日のハンズオン講習会、予約制のオンライン相談会 等を通じて、
お客様自身でのロボット作成を全力サポートいたします。 -
STEP 03
ご契約
無償トライアルを通じ「自分でロボットが作れた!」「もっといろんな業務を自動化したい!」
と実感頂けましたら、継続利用に向けてご契約をお願いします。
1ヶ月・1ライセンスからスモールスタートして頂けます。 -
STEP 04
本番利用開始
更に対象業務を広げ、本格的にロボットを活用いただきます。
無償トライアル中に作成したロボットは、もちろん引き続きご利用頂けます!

トライアルに関する よくある質問
初期費用や料金について詳しく教えて下さい。
初期費用・保守費用は不要、月額ライセンス料(最短1ヶ月~)のみとなります。
ライセンス料は、ご利用ライセンスの種類/本数/期間によって異なります。
詳しくはこちらの資料をご覧ください。
実際にロボオペレータを体験することはできますか?
はい。すべての機能/サポートを体験できる1ヶ月間の無償トライアルをご提供中ですので、
ぜひこちらのフォームからお申し込みください。
実際のお仕事環境でお試し頂けますので、作成したロボットはご契約後も引き続きお使い頂けます。
ロボオペレータのサービスについて、無償トライアルの前に詳しく話を聞けますか?
はい、もちろんです。製品説明・デモ実演に加え、お客様の業務についてのご相談も承ります。
こちらのフォームから受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
クラウド環境での運用は可能でしょうか?
はい。ロボオペレータは、パブリッククラウド(AWS, Microsoft Azureなど)や社内サーバといった仮想環境にもインストール可能です。
詳しくはこちらの資料をご覧ください。
自社開発システムを用いた業務も自動化できますか?
はい。パソコン画面に表示されるシステム・アプリケーションであれば、何でも操作可能です。
詳しくはこちらの資料をご覧ください。
Mac端末やChromebook端末での操作は可能でしょうか?
ロボオペレータは、Windows環境でのみ動作します。
詳しくはこちらの動作環境をご覧ください。
社内に情報システム部門やエンジニアがいません。使いこなせるでしょうか?
ロボオペレータご利用者様の約70%は非システム部門です。ビデオ会議(画面共有)を用いた伴走サポートや豊富なサンプル/テンプレートのご提供がサービスに含まれており、ロボオペレータの運用・保守を業務部門様で完結できます。
まずはこちらのフォームからご相談ください。